座りっぱなし症候群

最近テレビでもよく聞く座りっぱなし症候群。

皆さんご存知でしたか?

デスクワークなどで日常的に座ったまま長時間生活をされている方はそれだけで身体のいろんなところに不調が出てきてしまうらしいのです。

例えば。。。。

肩こり、頭痛、乾き目、冷え、むくみ、、、

働く20,30代の女性の8割がこの座りっぱなし症候群に当てはまるとのことです∑(O_O)

次のチェック項目で4つ以上当てはまる方は危険信号!

□1日2時間以上座りっぱなしである

□水分補給をほとんどしない

□トイレに立つ回数が少ない

□パソコンを長時間使用している

□仕事中履いている靴がきつい

□しめつけるような服を着ている

□お昼ごはんもデスクで食べている

お仕事に集中されてると気づけば2時間経ってた!なんてことよくあるのではないでしょうか?

改善策としては、

①水分補給をこまめにする

*1時間にコップ1杯、1日で1500mlの水分をとるのが理想です!その中で約500mlをポカリなどのイオンウォーターにすると体内水分保持率が高まりよいそうです^^♪

②足をこまめに動かす

*トイレ休憩にこまめに立つこともですが、どうしても席を離せない場合は足首をまわしたり、貧乏ゆすりをするだけでも違うようですよ!

 

そうはいってもなかなか難しかったりしますよね^_^;

そんなときはお仕事帰りにぜひ博多ボディケアへお越しください^^♪

リフレクソロジーメニューでは足つぼを刺激しひざ下までをオイルをつけてながしていきます☆

すっごくすっきりしますよ^-^♪

毎日18時までのご入館でお得な早割りキャンペーンもまだまだ実施中です!

なんだか最近すっきりしないな。。。というあなた!ぜひ一度お越しくださいませ^^

スタッフ一同心よりお待ち致しております!