リフレクソロジーで足つぼを刺激

足つぼ健康法リフレクソロジーとは?

博多ボディケアでも取り入れているリフレクソロジーとは、足裏の反射区(足つぼ)を刺激し、気持ちいい施術でストレスを解消したり、自然治癒力を高める足裏健康法です。

ストレス、免疫、自然治癒力は密接に関係しており、医療とは別の視点でリラクゼーション効果による、心身ともに足つぼで健康になるお手伝いをさせていただきます。

博多ボディケアでは出張マッサージでフットケア(足つぼマッサージ)も承っておりますので、詳細は出張マッサージページをご覧ください。

台湾式リフレクソロジーとは…

台湾式フレクソロジー「反射区」と言われる各器官や内臓につながるといわれる末梢神経の集まった場所であり、一般的に『足つぼ』と言われる箇所で、身体の特定の部分と繋がっているとされ、足つぼに圧を加えて刺激するとで間接的に全身に繋がる箇所へ働きかける作用があると考えられております。

東洋人は足つぼと言えば痛いものだと連想し、強い圧で程よく痛気持ちいと思う施術を好む傾向にあるのは、台湾式リフレクソロジーの強めの圧で深いところまで届く足つぼマッサージが広まったことにより確立されたようです。

英国式リフレクソロジーとは…

英国式リフレクソロジー足には体全体と繋がっているエネルギーゾーンがあり、このエネルギーの流れが滞るとさまざまな体の機能が不調になると考えられ反射区(足つぼ)を刺激することにより、緊張を取り活性化させることが出来ると考えられています。

足の裏を体に見立て、ゾーンに分けて反射区(足つぼ)を決めています。

西洋では軽めの圧が好まれていますので、比較的軽めの足つぼマッサージでしたが日本では日本人に好まれる少々強めの圧に改良され広まったようです。

足つぼ健康法リフレクソロジーはこんな方に!

肩こりに悩む

  • チェック長時間パソコンやデスクワークで座りっぱなし
  • チェック長時間仕事で立ちっぱなし
  • チェック仕事や運動などで足を動かすことが多い
  • チェック足がむくみやひえが気になる
  • チェック寝付きにくい
  • チェック体に疲労がたまりやすい

リフレクソロジーで期待できる足つぼ効果

  1. 足つぼの効果自然治癒力が高まる反射区(足つぼ)を刺激することで体のあらゆる機能が活性化され、もともと人の体に備わっている自然治癒力が引き出されます!
  2. 血行を促進する心臓から最も離れている足の足つぼを刺激することで、全身の血流をスムーズに出来ます!
  3. 足つぼを刺激することにより老廃物の排出を促し、血液やリンパの流れが整えら得るので新陳代謝が活発になり、また泌尿器に繋がる反射区(足つぼ)を刺激するので老廃物の排出を促します!

博多ボディケアのリフレクソロジーメニュー

博多ボディケアの店内メニューは、台湾式リフレクソロジーと英国式リフレクソロジー、出張メニューですとフットケアになります。